2003年春、八戸線にSLがやって来た。

北東北ディスティネーションキャンペーンのオープニングイベントの一環として
八戸線に蒸気機関車を走らせる事になり、
今回は青森県・八戸まで遠征した。

八戸線は東北本線・八戸と岩手県・久慈を結ぶ全長約65キロの比較的短い路線だ。
そんな八戸線なのだが、その路線には腕木式信号機やタブレット閉塞方式。
そして沿線には太平洋を間近に望み、
今回の列車名の通り、海辺にはウミネコが生息する姿が見られる。
更には、海が間近かと思うと、山深い峠越えも存在する。
もう一つ付け加えると、八戸市街周辺では、非電化ながら高架線となり、とても変化に富んだ路線だ。

そんな八戸線を走った「SLうみねこ号」、試運転の模様をご覧頂けたら幸いである。

っと、2003年の私が申しておりました・・・(´。`)
004-007 (2)
太平洋から朝日が昇る頃・・・。
八戸線 陸中八木駅。この当時は腕木信号機が現役で存在していました。

003-032 (2)
天気がアレですけど。。。遠くに霞む太平洋が見えてます。
C11 325のバック運転。しかも12系客車3両という編成は、この時だけだった気がします。。。
後ろに峠越え対策でDE10が付いているのは仕方ない。。。
003-004
春に霞む天気に苦戦。そんな構図でした(´。`)
hachinohe-16
試運転ながら沿線には多数の地元の方々。
時刻も各市町村自治体で事前に告知されていて歓迎ムードでした。
004-024 (2)
駅には一般客も見物に。
地元はお祭り騒ぎの一大イベントでした。

hachinohe-5
折り返しの久慈では平日の試運転にも関わらず、気が付くと煙に集まって。
ここにSLが来るのは30年以上ぶりだそうです。
003-007
C11 325と青い12系は、なかなかの違和感がありましたw
hachinohe-14
復路はバック運転です。
003-018 (2)
実は、八戸線にも山岳区間がありまして、峠越えで煙も期待通り。
しかし。。。
003-024 (2)
後ろには後押しDE10が(´。`)
この時は、補機が無かったら煙の雰囲気がもっと良い感じだったのでしたけどねぇ。
095-015 (2)
ここが八戸線なんて判らないほどのロケーション。
なかなか良い雰囲気です。
104-011
それでいて、目の前が海な光景。
C11325が太平洋を見るのは何年ぶりなのでしょう(´。`)
104-024 (2)
確かに腕木式信号機に進行現示が灯っている!
そこを逆機で進入するC11325
隔世の感を見た瞬間でした。
104-035

004-007
辛うじて雪晴れを行く姿を捉える事が出来ました。
当時は逆機+補機付きじゃなかったら・・・と思っていましたが、今思えば全て贅沢な光景ですかね(^^;)
004-019 (2)
この後、陸中八木へ。
今回、この駅によく行きました。
線路のすぐ近くに海。
こんな・・・穏やかな海が見えるロケーションがあったのです。
004-015
八木でDE10を切り離し。
ここからは太平洋が間近に。
こんな景色が見られる駅で長時間停車なら寄るしかないでしょう。
また訪れたいのですが、なかなか訪れる切っ掛けが無いままです。。。
103-023
名所の蕪島をバックに。
峠越えの補機で使用されたDE10が八戸へ帰って行きます。

最後に選外 おまけ
095-002 (2)
なんか真岡っぽいですけど(^^;)


hachinohe-17

hachinohe-9
「八」の区名札も最初で最後。。。
八王子じゃないぞ!
004-008 (2)
侍浜・・・。「浜」といいながらここは、「山」
海おhachinohe-10
海と腕木式信号機 そしてキハ40
この光景は、もう見られない。。。

以上、八戸線 SLうみねこ号 試運転でした。

今回の八戸線へは直前まで行くか、否か、そんな葛藤の中で決断したものでした。
しかし、こうして八戸線へ訪れ、様々な光景を目の当たりにして
磐西や只見線にも無い、ある種独特な雰囲気を持つ八戸線に圧倒され
一見、何て事の無い線区なのかと思った私が恥ずかしいくらい。
海は見えるけれども、なかなか思うように収められないロケーション(爆)
更には腕木信号機の一連の動きには、ただただ目から鱗。
目の前にある贅沢な光景に、押されっぱなしの道中でした。
今回の運転では地元の方たちがとても関心を持っていました。
通過時間になると、何処からともなくやって来て、
踏切で手を振る、おじいちゃん・おばあちゃん。
とても嬉しそうに、とても懐かしそうに、30年ぶりの煙を見ていらっしゃいました。
そんな、純粋な姿が印象的でした。
またこの八戸線にSLが走る事があれば、訪れてみたい線区の一つになりました。

↑ これは、2003年にHTMLでアップした時の記事でした。

SLは・・・もう走る事は無いですね。。。
それでも、八戸線は良いロケーションが多数あります(^_^)/
いつか再び訪れる日まで!

ご覧頂き、有り難う御座いました(^o^)丿

youtubeで動画を見つけました(^_^)/
貴重な映像です!

それにしても、C11325もC11207も東武鉄道で走るなんて、この頃に誰が想像出来たでしょう( ̄▽ ̄;)