とかく長編成な新幹線。それを一気にまとめちゃうぞ!という事で圧縮した画像をご紹介します(^_-)
_S3I7880 (2)
望遠アングルとして有名な那須塩原駅。いつもE6系を盛岡方に付けている事が多いE5系、先頭で来るのは臨時はやぶさ単独運用など。
新幹線だけに高速で通過する&超望遠で圧縮するとなれば、撮影条件は高速シャッター必至。さすれば「晴れ」が良しとなる。
それだけに、夏場は陽炎が出てシャープな画像は期待出来ません。空気の澄んだ冬の季節がおすすめ。
でも、那須塩原の冬は山から下ろす北風が超寒いっ!(ノ◇≦。) ビェーン!!
_S3I7914 (2)
反対側の青森方。上り進入。実際にはあまり感じられないのですが、那須塩原は上下で駅に向かって勾配が下り込んでいますのでジェットコースターな雰囲気。
_S3I7750 (2)
こちらは大宮。16両編成の「やまびこ・つばさ」の長編成も一気にまとめちゃうぞ!(E2の最後尾1両は見えてないっ(´д`)
_X1V8313 (2)
こちらは大宮の青森方、上り進入。赤いラインのE2系N編成・・・今はもう居ません。。新幹線の寿命は短いです。
_18A0831
こちら、東海道新幹線・米原駅。新大阪方は平凡なストレートですが、那須塩原同様に少し下り込んでいます。
_18A0843
東京方も下り込み。これは米原駅が、ほぼ地上に位置するからなのです。そして、このカーブ具合。
那須塩原同様に有名アングル。
_18A0813
副本線に入る700系C編成。元々はJR東海所有だったのがJR西日本へ譲渡されたもの。
_18A1178
さらに進入前のアングル。下り込んで来てすぐに副本線へ入れば編成全部を収められます。
_18A0759-1
こちらは離合の圧縮。カントが付いている新神戸駅。引いて見ればそれほど傾いていないのが望遠にすることにより傾きも格好良さに(^_-)
PN1H2631 (2)
浜松。昼の12時・・・トップライトで架線がベタッと写り込んでしまいましたが、先頭車が振って入ってくるシーンは新幹線ならでは・・・(^^;)

特にホーム上での撮影になると、色々と制限がある新幹線では望遠を多用しますので、手持ち望遠でヘトヘトです。