北陸フリーきっぷで行く福井・富山の旅 その2
2015年2月のお話です。
_MG_4868
翌日は再び福井駅前から。ちょっと天気が回復してきました。
いきなりFUKURAMが来ました。青いタイプ。
_MG_4870
少し先の市役所前付近まで歩きます。低床の車両は路面区間が似合います。
_MG_4886
少し先に大きな橋があるので、そこで福井鉄道の路面区間を賞味(^_-)
_MG_4880
この時期の北陸地方の天気は変わりやすく、みぞれ混じりの雨が降ってきて寒いので退散します。。。
_MG_4897
再び駅前へ戻ろうとしたとき、こちらは名古屋市営地下鉄から来た大型車が見えました。
この車両は側面は2ドアになってます。
_MG_4910
大型車は交差点に入るとやはり違和感あります。
_MG_4931
LRTタイプの名鉄車。バスと比べると車体が細いんですねー。これだと輸送力はどうなのでしょう~。
車番のフォントは名鉄時代からそのままです。
_MG_4862
さて、お次は福井駅前からもう一つの鉄道、えちぜん鉄道に乗車します。
この頃は北陸新幹線の金沢開業前ですが、JR東日本のE2系が福井に来るイメージだったのでしょうかね。実際にはE7・W7系になる訳です。

_MG_4864
この高架は北陸新幹線が福井まで開業する時に使用されるもの。実は在来線が高架化した時に付帯で新幹線高架も建設されていたのでした。
金沢も富山も少しづつ造っていたので、そんな感じで先行していたようです。
福井の新幹線開業はまだ目途も経っていないのに、先行しすぎな感もあります(´。`)
_MG_4865
その脇にえちぜん鉄道の乗り場があります。この時はまだ地上駅です。現在では新幹線の高架の整備で、えちぜん鉄道も高架駅になっているようです。
_MG_4948
うーむ。何とも言えないデザインの車両です。しかも1Mです。あ、これは愛知縦貫鉄道の車両か!
車両自体は変わらないのに塗装が違うと印象も変わります。
_MG_4942
えちぜん鉄道は、京福電気鉄道から第三セクター方式で存続されているものですが、その経緯はあまり良いモノではありません。。。詳しくは wiki って下さいm(_ _)m
_MG_4955
えちぜん鉄道で、あわら湯のまち駅まで乗車。今日はこの温泉で1泊!
昨日は夜遅くまで活動していたので今日は早めに終了です。
_MG_4966
宿からえちぜん鉄道の駅が見えました('ω')
福井の山々も望めます。
_MG_4975
翌日は宿の送迎車でJR北陸本線・芦原温泉駅まで送っていただきました。
普通列車で富山方面へ向かいますが、列車自体はだいたい金沢で乗り換えです。
この521系は227系顔をしています。後期タイプですね。
_MG_4984
金沢では再び国鉄を味わいます。七尾線カラーの415系。側窓はサッシではなくて原型です。
_MG_4985
金沢で普通電車を乗り継ぎ、高岡まで乗車。
_MG_5005
この時は北越急行所属の683系が居ました。これ1本しか無いやつでしたね。
いまはJR西日本に買い上げされています。ま、元からそうゆう計画でしたけどね( ゚Д゚)
_MG_5009
高岡には氷見線と城端線があります。ここでキハ40を見ました。
こんなになってました(((( ;゚д゚)))
忍者ハットリくんです。高岡は作者の藤子不二雄さんの出身地のようです。
_MG_5012
城端線に乗ります。こちらもハットリくんです。
_MG_5015
ニンニン!
_MG_5065
色んなタイプの忍者ハットリくんが居るようです。
それにしても今日は立山連峰がよく見えます。
_MG_5085 (2)
高岡から富山へ。富山に来たら、これ(^-^;
しかし今回は時間が無いので改札前で、前のめりに撮影するだけにします。
_MG_5093
カボチャ電車と、実は遠くに見えるダイコン電車。
ダイコン電車はもうすぐ引退のようです。
_MG_5125
富山地鉄も路面区画があります。
_MG_5104
富山地鉄の反対側はポートラム
_MG_5147
さて、富山から帰路に着きます。帰りは赤い「はくたか」北越急行の681系です。スノーラビットという愛称で呼ばれていました。
_MG_5160
道中の車窓にも立山連峰が綺麗に望め、北陸の景色を楽しめました。
_MG_5185
北越急行区間はトンネルが多いので160km/h運転は体感的に判らないので、行きと同じくあっという間に越後湯沢へ到着です(´・ω・`)

_MG_5198
上越国境の山々も綺麗に望めました(^_-)

_MG_5199
行きは新幹線でしたが、帰りはこれです。今では運転すらされていないようで・・・
_MG_5202
結構混んでました。18きっぷの期間でも無いのですが。。。車両はこの色の185系です。
_MG_5204
雪晴れの上越線を行きます。しかし185系は窓が開くので隙間風が入って寒い!やっぱり上越線は183系だと思うんです('ω')
大宮からは湘南新宿ラインで帰宅しました。

以上、北陸フリーきっぷで行く福井・富山の旅でした。ご覧いただきありがとうございます。