2008年3月14日 大船駅
1枚のポスターが貼られていた。。。

寝台急行銀河

「銀河」は、それぞれの胸の中へ

駅員は、見ていました。

 夏休み、銀河を降りた家族連れ。
 まだ眠そうな兄弟。

 出張でしょうか?
 最終の新幹線に乗り遅れたというサラリーマン。

 初めてブルートレインに乗ると
 カメラ片手に少し興奮してお父さんと乗っていった中学生。

 乗り換えは苦手だからと
 お孫さんへのお土産を抱えたおばあちゃん。

 仕事は忙しいから夜行にしたというOL2人組。
 手には飲み物や食べ物が入ったコンビニ袋。

 入試試験を受けにきたという
 リュック一つの関西弁の受験生。

 いろんな人の想いを乗せた「銀河」を
 安全に送り出す事が誇りだった駅員も・・・

 永い間、寝台急行「銀河」をご利用いただきまして
 ありがとうございました。

 「銀河」はあなたの胸の中へ、旅立ちます。


さようなら
寝台 
急行 銀河

こんなメッセージが書かれたポスター
しっかりと大船駅と書かれているので共通のポスターでは無さそう。
大船駅の駅員さんオリジナルで作成されたなんて素晴らしい。

img195
銀河は寝台「急行」だから大船も停まったんですよねぇ。



大船駅の駅員さんは、翌年にも多様なポスター告知がありました。
ブルトレ告知
2009年3月改正で廃止となった東京発ブルートレインについてのポスターも大船駅で掲示されていました。
これらの列車は大船駅には停まらないのですが、こちらもとても秀悦な構成で告知をしていましたね。


さようなら ブルートレイン

私の母は、40年近く前に寝台列車で約1日かけて九州から上京したと話していたことがあります。

そんな私も、子どものころ祖母の家へ行くときは寝台列車「ブルートレイン」でした。
当時は、ブルートレインの切符を買うだけでも大変で、母はよく早朝から駅で並んでいました。
「さくら」「はやぶさ」「みずほ」「富士」「あさかぜ」東京発のブルートレインは毎晩次々と西へと旅立ちました。

当時は3段式寝台で、知らず知らずの人たちが1つの空間で語り合う光景は当たり前でした。乗った時から故郷は始まっていたのかも知れません。
食堂車で食べたハンバーグやカレーライスは特別においしかった気がします。修学旅行中のお兄さんたちが遊んでくれたり、車掌さんが話し相手になってくれたり・・・
朝、汽笛の音で目を覚ますと瀬戸内海が見え、そして機関車を変えて関門トンネルを走るとそこはもう九州、ワクワクした気持ちでした。
あれから20年以上・・・ブルートレインを見ると今は亡き祖母を思い出すひとときが私にはやってきます。

そんな九州まで行くブルートレインもまもなく終わりを迎えようとしています。
ブルートレイン、それはその中にいろんな人の夢や想い出をたくさん詰め込んだ特別な故郷への列車なのです。
もう30年以上も走ってきた客車もそろそろ疲れてきたようです。もうすぐお別れのブルートレインに乗って故郷へ帰ってみませんか?

故郷へ続くレールを走るブルートレインで帰りませんか?
乗車券・寝台券のお求めは、大船駅 みどりの窓口

ginga
銀河は深夜から早朝にかけて運転されていたので、なかなか目にする機会がありませんでした。
しかも急行なのにしっかりとしたテールマークまで用意され、
寝台列車を表す流れ星マークまで入って、いかにも夜行列車ブルートレインに相応しいデザインです。

しかしまぁ、銀河・・・    ブルートレイン・・・ って、なにを今更・・・って言わないで( ̄▽ ̄;)
あぁそうさ、最近はネタが無いんだw
ちょっとでも過去のネタを掘り起こしてみた(´д`)

当ブログの過去記事にて
東海道線ブルトレ 私の想い出を公開中(^^;)
リンク誘導で宣伝をば。

【関連記事】