2007年1月の米坂線
只見線のようにラッセル狙いで同様に会社の先輩に連れてってもらいましたが、今回は積雪は望めず。
日常の米坂線を収めてみました。
C9DT2506
1月末ですが、ホームには雪は無し。線路上も雪は少なめでした。
C9DT2514 (2)
ラッセル狙いだったので、早朝に現地へ到着したものの、ラッセルはウヤ。
これから通勤通学時間帯へ。雪もこのぐらいではラッセルは出ませんね。
C9DT2530 (2)
今はキハ110やキハE120が運用されていますが、この当時は国鉄形が健在でした。
C9DT2540 (2)
いすみ鉄道のキハじゃないですよぉ、ホンモノですよぉw
C9DT2564 (2)
この日は天気が中途半端な感じでした。
C9DT2645 (2)
キハ52の新潟色ってのも居たんですね。まだ復刻塗装とかのレベルでは無かったのです。
DPB_0001 (2)
今日のイチバン!的な(^^;)
DPB_0008
雪の降り具合もイマイチなので、乗っちゃいます。
C9DT2605 (2)
米坂線に乗るなら、やはりこれ。牛肉ど真ん中を買いましょう。
今では東京駅でも買えますけどね(´。`)
DPB_0009
やはり地元の駅弁は地元で食すのが流儀かと。
DPB_0007
米坂線は車掌さんも乗ってる列車がありました。最近こんな光景、見なくなりましたねぇ。
DPB_0005
まったりしてきたので、快速「べにばな」を撮って夕方まで温泉でマッタリ(´。`)
DPB_0012
夕方、ブルーモーメントになって、車内の明かりを雪に映し出します。
C9DT2658
尾灯も良いアクセントに。
DPB_0014
夜になって雪が。。。
DPB_0015
米坂線は異形式を繋ぐことが多いようで先頭がキハ40でも後ろが違う形式というのが定番でした。

ちょほいと、寄り道。
DPB_0016 (2)
只見線キハ40

からの、、、
DPB_0018 (2)
飯山線キハ100 1両の単行でした。
DPB_0017
米坂線のラッセルが動かないので、飯山線に来てみましたが、こちらもお休み。これだけでもかなりの移動距離です。
DD16のラッセル、走りを見てみたかったですが、叶わず終い。
DPB_0019 (2)
流れ流れて、信越本線の海区間。
DPB_0021
米山俯瞰で。冬の日本海。
雪がない方が寒く感じるのは、何故?
DPB_0020
この頃には既にEF510が運用に入ってました。
DPB_0004
そして、米坂線の延長戦的に山形新幹線。
400系です。新塗装てすが。
C9DT2565 (2)
これ、怖いですよねぇ。踏切は鳴って無かったのでカメラ構えてたら、鳴り始めました。
このあと、すくに退散( ̄▽ ̄;)
新幹線で踏切というのは、慣れません。

以上、米坂線プラスαでした~(^-^)/